町では猛暑が伝えられているが、高原では初秋の雰囲気が漂い始めた。標高2100メートルの麦草峠からコメツガの森を歩いて雨池に行く。この所の日照りで池の水は減少し、湖底が半分位姿を現している。
半分干上がった雨池
雨池から林道を双子池に向かう。車が走らなくなった林道には、両側から草が生い茂り、ダケカンバが生えて、素敵な森の道になっている。
ダケカンバの道
小一時間ほど歩いて、双子池に着く。雄池・雌池両方とも、満々と水をたたえている。
双子池