北八ッ日記 その132(2008年9月13_14日)・・みのりの秋

 麓の棚田の稲穂も黄色く豊かな実を付け、収穫の季節ももうすぐの様である。


豊穣の秋

 八ヶ岳の東側の野辺山に出かけて、飯盛山を歩く。山道の両側にはススキの穂が出てきた。


ススキの山道

 草原の中では、マツムシソウが薄紫色の花を咲かせている。


マツムシソウ

 ヒメシオンも群生して白い可憐な花を見せている。


ヒメシオン

 高原の雨池は霧が漂い、水が枯れた湖の底には薄黄色の苔が生えている。


雨池