No.70 木曾駒ケ岳(2010年7月28日)

 7月27-28日で伊那の桂小場から、中央アルプス木曾駒ケ岳に出かける。稜線上にある聖職の碑-大正元年八月の中箕輪小学校生徒11名の台風での遭難碑。

 頂上近くに咲いている木曾駒ケ岳固有種のコマウスユキソウ(エーデルワイス)。

 早朝の稜線から見る南アルプスの山並み。中央に富士山も見える。

 稜線を離れて、濃ヶ池に下る。湖面に正面の宝剣岳が映っている。

 イワギキョウも大きな青い花を咲かせている。

 登山道の両側には、お花畑が続く。白いウメバチソウが群生している。