まだ、夏の暑さが残る北信濃の野尻湖から斑尾山に登る。湖岸の農村では稲穂が黄色く実り、入り江の対岸には黒姫山がどっしりと望まれる。
斑尾山を越えて、斑尾高原スキー場に下りる。夏のスキー場は観光客も少なく、静かである。
斑尾で一泊して、翌日、飯山へ下りる。信濃の田舎の原風景と農民をモチーフにした人形が有名な高橋まゆみ人形館を訪れる。忘れかけている日本の田舎の風景と生き生きとした人形が素晴らしい。近くの忠恩寺では境内に大きなハギが赤い花を咲かせていた。
帰りの篠ノ井線の姨捨駅からは、黄色い田んぼが美しい善光寺平が望まれた。