No.209 雪解けの池(2012年5月13日)

 連休明けの週末、蓼科山麓の天祥寺原に出かける。雪の消えた草原には、暖かい日差しがこぼれ、沢には雪解けの冷たい水が流れている。

 木々の間からは、蓼科高原を前景に豊かな雪を残した南アルプスの北岳(左)と甲斐駒ケ岳が美しく望まれる。

 深い森を歩いて、亀甲池に着く。池は雪も融けて豊かな水をたたえている。

 さらに、雪の峠を越えて双子池に行く。カラマツの林を背景に融け始めた池がシャーベットのようになっている。誰もいない静かで豊かな時間が流れる。