9月30日、カルガリーからRayさんの車でバンフに向う。翌日、街路樹のアスペンの黄葉が美しいバンフの町を抜け、トランスカナダハイウエイをモレーン湖に向う。既に高山には雪が来て、季節は冬に入ろうとしている。湖畔からは新雪を山肌に着けたテンピークスの山々がくっきりと見える。
モレーン湖から見るテンピークスの峰
モレーン湖からルイーズ湖に移動して、湖岸のハイキング道をアグネス湖へ登る。森の黄葉は、既に終わりに近づいている。
アグネス湖畔の森の道
アグネス湖から湖岸の道を歩いて、樹林帯側から対岸のビーハイブ山へ登る。
アグネス湖岸のモレーンの中の道
ビーハイブ山はルイーズ湖側は切れ落ちた岸壁だが、反対側の樹林帯から登山道があり、40分位で頂上に着く。
ビーハイブ(蜂の巣)山
湖畔に戻り、ログハウスのティーハウスで休憩する。感じの良い若者が注文を取りに来る。クランベリ入りの熱い紅茶を飲みながら一日を振り返る。一休みした後、もと来た道を下る。帰り道、森の奥には、大きな懸垂氷河を乗せたビクトリア山が見える。
アグネス湖からの帰り氷河のビクトリア山を見上げる